公式LINEアカウントのCRMツール – クロスハウス

サービス概要
| サイトURL | 非公開 |
| 開発言語 | Bubble |
| 開発期間 | 6ヶ月 |
LINE公式アカウントを活用したマーケティングや顧客対応を、より柔軟かつ効率的に運用できるCRMツールを開発しました。本ツールは、Lステップに代表されるようなLINE運用支援ツールの機能性をベースに、企業の実務にフィットするよう機能を最適化・拡張したシステムです。
・個別トーク管理
友だち一覧、未読バッジ、検索・絞り込み、メッセージ送受信(テキスト/画像/動画/スタンプ/テンプレート/シナリオ)、さらには翻訳機能にも対応。
・友だち情報の一元管理
タグ・自由項目の追加や詳細情報の編集、一斉配信対象の抽出など、柔軟な顧客セグメント管理を実現。
・配信設計と自動化支援
テンプレート作成、シナリオ設計、自動応答・一斉配信をGUIベースで編集・確認・テストでき、現場担当者もノーコード感覚で操作可能。
・社内ユーザー管理
担当者ごとの権限管理、マイページ機能、ユーザー登録・削除機能など、社内運用に配慮した設計。
・外部サービスとの柔軟な連携
LINE API/Google翻訳API/Webhook対応などにより、外部アカウント連携やシステム連動も実現。Lステップでは難しかった高度な拡張性を備えています。
対応範囲
デザイン、要件定義、開発、テスト
開発における、こだわりポイント
・汎用的なシステムの設計
本サービスは、まるでノーコードツールのように多機能かつ柔軟な構成を目指したため、一機能一設計ではなく、複数ケースに対応できる設計思想で開発。将来的な機能追加や外部連携も見据えた拡張性を確保しています。
・必要な機能に絞るよう機能提案を実施
Lステップを丸ごと再現するのではなく、実運用に本当に必要な機能だけを絞り込むことで、開発負荷とコストを最適化。初期ヒアリングを重ね、機能提案を実施いたしました。
開発に使用したノーコードツール「Bubble」について

今回の開発では、弊社が得意とするノーコードツール「Bubble」を活用しました。
Bubbleでの開発をご検討されている方は、ぜひ下記の記事もあわせてご覧ください。
「Bubble」の概要について
「Bubble」の開発に強い企業について
「Bubble」で開発できるアプリ/システムについて

ざっくりとした見積もりを確認したい方は、下記のシミュレーションツールをご利用ください。
簡単3ステップで、開発にかかる費用感を把握できます。
その他のSwoooの開発事例


より多くの実績をご覧になりたい方は、こちらをご覧ください。
ノーコードツールの開発事例まとめ

ノーコードの開発事例を網羅的に知りたい方は、上記のリンクをご覧ください。
弊社の実績以外にも、各種ノーコードツールを活用した開発事例をまとめています。





