【Bubble】CSV出力を実装する方法
概要
Bubbleのpersonal以上のプランであれば、データベースのエクスポートの機能を使えばテーブルのcsvを出力することが可能です。プラグインを使えば、Freeプランでも出力ができます。
今回はBubbleでプラグインを使用してCSV出力を実装する方法について解説します。
BubbleでCSV出力を実装する方法
1. プラグインのインストール
Pluginタブから「CSV creator」を検索し、「1T CSV creator」をインストールします。
2. Element の配置
インストール後、「CSV Creator」が追加されるので、ページ内に配置します。
3. 出力するデータテーブルの設定
今回は Repeating Groupを配置して、出力するデータテーブルを選択します。
※例ではusersのデータを設定しています。
4. csv creatorの設定
任意のボタンを配置し、ワークフローを設定します。
plugins→creat CSV from JSON を選択します。
今回は出力するCSVファイル名を「userdata」、JSON CONTENを「RepeatingGroup User’s List of Users:format as text」に設定します。
「Format content as text」の「Content to show per list item」に出力するデータをJSON形式を入力します。
<入力形式>
{
"表示したい任意のカラム名":"任意の値",
"表示したい任意のカラム名":"任意の値"
}
5. 実際にCSVを出力する
プレビューから、設定したcsv出力ボタンをクリックすると、CSVファイルをダウンロードできます。