教育・学習アプリの開発費用はいくら?開発会社や事例も紹介!
教育・学習アプリは英語や簿記など、特定の内容を学べるアプリです。リスキリングや学業の成績向上など、さまざまな理由から教育・学習アプリのニーズが高まっています。教育・学習アプリを開発した場合、開発費用はどのくらいかかるのでしょうか。
この記事では教育・学習アプリの開発費用や開発方法、開発事例などに関してまとめました。
また、本メディアを運営する「Swooo」では、ノーコードを活用した教育アプリや学習アプリの開発を手がけております。
ノーコードを活用することで、以下のメリットがあります。
- 開発期間を1/3程度に抑えられる
- 開発費用を1/3程度に抑えられる
- 開発後の改修も素早く行える
すぐに教育アプリを開発したい方やなるべく費用を抑えたい方は、ぜひご相談ください。
開発方法 | ノーコード | フルスクラッチ |
---|---|---|
開発費用 | 50万円〜800万円 | 500万円〜1,500万円 |
開発期間 | 2週間〜3ヶ月 | 半年〜1年 |
改修スピード | ◎ | △ |
カスタマイズ性 | ◯ | ◎ |
目次
教育アプリの開発費用はいくら?
学習・教育アプリの開発費は、300万〜800万円が相場です。アプリに実装する機能を限定した場合、開発費は300万〜500万円程度に抑えられます。ただし、多機能型の学習・教育アプリの開発を検討している場合、800万円を超えるケースが一般的です。
特に動画配信と教材管理システムの費用が高く、双方の実装だけで最大400万円前後の費用かかります。そのため、YouTubeやVimeoなどを活用し、開発費を抑えましょう。また、ノーコード開発ツールを活用すると、開発費を20〜50%削減できます。
アプリ開発に必要な工数が少なく、人件費がさほどかかりません。開発費を抑える手段として検討してみましょう。
①自作する場合
自社でアプリ開発を進めた場合のメリット・デメリットを以下の表にまとめました。
メリット | 人件費を削減できる 打ち合わせの手間を省ける 開発担当者とコミュニケーションが取りやすい |
---|---|
デメリット | 知識やスキルを持つ人材の確保が条件になる 開発環境やテスト環境を自社で用意しなければならない 優秀な人材を短期間で採用するのは難しい 一からアプリ開発に必要な知識を学ぶのは時間がかかる |
自社開発のメリットは、開発費を削減できる点です。アプリ開発に割く人員をコントロールできるため、外注したときほど人件費がかかりません。また、打ち合わせの手間も省けます。
ただし、自社で教育・学習アプリを開発するには、専門的なスキルや知識を持つ人材の確保が不可欠です。開発担当者はプログラミングやセキュリティ、テスト技法など、さまざまな分野の知識が求められます。
専門知識を持つ人材が不足する場合は、アプリ開発会社に外注しましょう。また、アプリ開発を独学で学びたい方向けに、よくある質問で学習方法を紹介しています。
②アプリ開発会社に依頼する場合
アプリ開発会社に依頼した場合のメリット・デメリットを以下の表にまとめました。
メリット | 機能性に優れたアプリを開発できる 自社の要望に対して柔軟な対応が望める 予算内でのアプリ開発を依頼できる アプリ開発の納品が遅れる可能性が低い 社員の業務負担増大を避けられる |
---|---|
デメリット | 一定の費用がかかる 外注先の選定に手間がかかる |
学習・教育アプリの開発を外注するメリットは、高品質な仕上がりが望める点です。アプリ開発会社には、豊富な実務経験や知識を持つエンジニアが在籍しています。教材の動画配信や学習状況の可視化など、自社の要望を満たした機能の実装が望めるでしょう。
ただし、すべてのアプリ開発会社が学習・教育アプリの開発を得意としているわけではありません。開発会社の公式サイトで得意分野や導入事例を確認してから、外注先を決めましょう。
教育・学習アプリの開発を検討しているなら「ノーコード」で実現可能か確認がおすすめ!(約50%のコストカットを実現可能)
ノーコード開発の採用によって得られるメリットは以下の3点です。
- 開発費用・工数を大幅に削減できる
- リリース後の改善が早い
- プログラミングと比較して学習時間が少ない
ノーコード開発ツールを導入すると、学習・教育アプリ開発の費用を削減できます。アプリ開発に必要な作業がツール上で完結するため、新たにエンジニアを採用する必要はありません。
①開発費用・工数を大幅に削減できる
ノーコードツールの導入によって、アプリ開発にかかる費用や工数を大幅に削減できます。アプリ開発に必要な作業がツール上で完結し、プログラミングやテストにかかる工数が減る点がメリットです。
また、エンジニアの採用やシステム開発会社へ発注する必要もなくなり、開発費を大幅に削減できます。また、ノーコードツールはユーザーインターフェースに優れており、直感的な操作が可能です。
さらに、デザインテンプレートや必要な機能を搭載したパーツを選択するだけで、アプリが完成します。そのため、開発から数日程度でアプリをリリースできるでしょう。
②リリース後の改善が早い
ノーコードツールはリリース後に修正作業や不具合対応が発生したとしても、素早い対応が可能です。ドラッグ&ドロップやキーボード操作で作業を進められるため、トラブルの早期解決が望めます。
また、通常のアプリ開発と異なり、ソースコードのチェックや動作検証をおこなう必要はありません。また、ソースコードを作成しないため、記述ミスにともなうエラーやバグが起こりにくい点も魅力です。そのため、修正作業に割く工数を最小限に抑えられます。
③プログラミングと比較して学習時間が少ない
ノーコードツールを活用すると、スキルや知識を問わず誰でもアプリを開発できます。アプリ開発に必要な作業は、必要なパーツやテンプレートをドラッグ&ドロップで配置していくだけです。プログラミング言語の知識やコーディングスキルは必要ありません。
エンジニアは新たに開発言語を学習する必要もなくなり、短期間で学習・教育アプリをリリースできます。また、業務の標準化にもつながるため、特定の社員へ過度に依存する事態を避けられるでしょう。
ノーコードの教育・学習アプリの開発は「Swooo」にご相談ください!
本メディアを運営する「Swooo」は、業界TOPレベルの開発技術を誇るノーコード受託開発会社です。
幅広い分野での開発実績を持ち、企業の業務効率化も得意としています。教育学習アプリの開発も費用と工数かなり抑えて実現ができますので、一度ご相談ください。
業界・業種を問わず、ご相談をお待ちしております。
学習・教育アプリの開発例を紹介!
多くのユーザーが利用している学習・教育アプリの事例を5つ紹介します。
- Beelango
- スタディサプリ
- 細胞検査士向け過去問アプリ
- 日商簿記3級の学習用アプリ
- puzzlly
- Duolingo
- 英語物語
- VoiceTube 英語 動画 学習/リスニング
- お金の学習「いくらかな?」
- おうちゼミ
ノーコードツールだけで作成しているアプリも多いです。アプリ開発の参考にご活用ください。
Beelango
Beelangoは、ノーコード開発ツールbubbleによって開発された言語学習アプリです。多くの方から評価を得ており、ユーザー数は10万人を突破しました。ユーザーはテキストや音声、ビデオの3種類から学習用教材の選択が可能です。
自身の学習スタイルや言語レベルに応じて学習方法を選択できるため、無理せず勉強を続けられるでしょう。また、他のユーザーとチャットや音声通話、ビデオ通話でコミュニケーションが取れるため、文法や会話能力を自然な形で身に付けられます。
スタディサプリ
スタディサプリは、株式会社リクルートが運営する学習アプリです。アプリの運営にFigmaやStorybookなど、ノーコードで操作可能なデザインツールを使用しています。スタディサプリは小学生~高校生まで、幅広い年代に学習教材が用意されている点が特徴です。
単元ごとの復習や予習にも対応しており、自分のペースで学習を進められます。また、厳選予想問題や暗記マスター、志望校向け学習プランなど、テストや受験対策が充実している点も魅力です。
細胞検査士向け過去問アプリ
合同会社Citrus Appが開発した学習アプリです。細胞検査士認定試験には、参考書や過去問がありません。同社は受験者支援のためにアプリを開発しました。アプリの特徴は過去数年分の問題集に加え、すべての問題に解説が付いている点です。
解説には参考文献と該当ページも記載されており、どのような経緯で回答を導き出したか、正確に理解できます。また、キーワード検索や付箋機能を搭載しており、隙間時間を使った効率的な学習が可能です。
日商簿記3級の学習用アプリ
YouTuberの方がノーコードツールbubbleを使い、作成した学習アプリです。提示された問題に対して貸方と借方を選択し、仕訳に関する正確な知識を学べます。勘定科目は金額や選択式のため、誤操作で問題を間違える心配はいりません。
また、単元ごとに正解率が表示されるため、自身の苦手分野を正確に把握できます。過去に間違えた問題だけが出題される機能も搭載されており、短期間で必要な知識を効率的に学べるでしょう。
puzzlly
puzzllyは、株式会社デイトラが開発したノーコード専門の動画学習サービスです。ECサイトや予約サイト、SNSアプリなど、さまざまなWebサイトやアプリの開発方法を学べます。
STUDIOやWebflowなど、複数のノーコードツールを使って開発手順を紹介している点も魅力です。自社に合ったノーコードツールを選定する上で有効な判断材料となるでしょう。また、料金プランは学習期間に応じて、1か月や半年、1年の3種類から選択できます。
Duolingo
Duolingoは、初心者から上級者まで幅広く対応し、楽しく効果的に英語を学べる点が特徴です。アプリは短時間で学べるレッスンに分かれており、リスニング、リーディング、ライティング、スピーキングをバランスよく鍛えます。
また、ゲーム要素が強く、ポイントやバッジの獲得で学習を続けるモチベーションになり、学習の習慣化にも効果的です。さらに、無料で利用でき、広告の削除やオフラインアクセスを提供する有料プランも用意されています。英語力を効率よく伸ばしたい方に最適な学習ツールです。
英語物語
英語物語は、ゲーム感覚で英語を学べる独自のアプローチが特徴です。プレイヤーは冒険を進めながらクイズ形式の英語問題を解き、日本各地のキャラクターを仲間にできます。ゲームを楽しみながらリーディングや単語、文法の基礎力が無理なく身につきます。
また、ユニークなストーリーと日本文化に関連した要素も多く、日本人学習者に親しみやすい内容です。無料で遊べ、上級レベルまで対応しているため、英語初心者から中級者まで、英語学習のモチベーション維持に最適なアプリです。
VoiceTube 英語 動画 学習/リスニング
VoiceTube 英語 動画 学習/リスニングは、実際の動画を使ってリスニング力を効果的に向上できる点が特徴です。YouTubeやTEDの動画、日常会話やビジネスシーンまで幅広いジャンルの動画を視聴しながら、リアルな英語表現に触れられます。
字幕や単語の意味を確認でき、気になるフレーズを繰り返し再生することでリスニング力が自然に身につきます。さらに、リスニングだけでなく発音練習も可能で、AIによる発音診断機能も搭載されています。視覚と聴覚を活用した実践的な英語学習を求める人に最適なアプリです。
お金の学習「いくらかな?」
お金の学習「いくらかな?」は、お金の使い方や価値について楽しみながら学べる点が特徴です。アプリでは買い物シミュレーションや計算問題を通じて、金銭感覚を自然に身につけられます。硬貨や紙幣の使い方を視覚的に学べるため、幼児や小学生が楽しく取り組め、算数力や判断力の基礎も養えます。
3歳から7歳以上まで幅広い年齢層に対応するため、5段階の難易度が用意されており、学習の進捗に合わせてお金の種類や計算を学ぶことが可能です。金銭教育を始めたい保護者に最適なアプリで、家庭での金銭感覚育成に役立ちます。
おうちゼミ
おうちゼミは、幼児から小学生向けに幅広い科目を学べます。国語や算数、英語など、基礎科目を中心にわかりやすい解説と豊富な問題を提供し、学年や理解度に合わせた学習が可能です。ゲーム感覚で楽しく勉強できるクイズやミッションが学習意欲を引き出し、習慣化しやすい構成になっています。
保護者向けの学習進捗レポート機能もあり、家庭での学習管理がしやすいのも魅力です。外出先でも手軽に使え、スキマ時間を活用して効率よく学習できる点から、家庭学習のサポートツールに適しています。
教育・学習アプリのおすすめ開発会社を紹介!
教育・学習アプリを含め、アプリ開発の実績が豊富な企業を5つ紹介します。
- アジアクエスト株式会社
- 株式会社ロカラボ
- スキルエンジン株式会社
- 株式会社プラスト
- ファンタムスティック株式会社
- 株式会社リーフラット
- NTTテクノクロス株式会社
- 株式会社モンスターラボ
- アジアクエスト株式会社
- 株式会社エレファンキューブ
外注先を選定する参考にご活用ください。
①アジアクエスト株式会社
ノーコード開発の実績 | 要問合せ |
---|---|
得意分野 | ECサイトや接客用アプリ開発 DXコンサルティング Webシステム開発AIの活用 |
内製化に向けた サービス | クラウド導入支援 |
サポート体制 | アプリマーケットへの申請手続き代行 アプリの運用代行 など |
アジアクエスト株式会社は、幅広いアプリ開発に対応している企業です。ECサイトや接客用、SFA用アプリなど、さまざまなアプリ開発を依頼できます。
同社が開発したアプリは、過去にJリーグのチームや人気アイドルグループにも採用されてきました。また、DX推進やAIの活用、Webシステムの開発など、アプリ開発以外の内容も依頼できます。
②株式会社ロカラボ
ノーコード開発の実績 | 要問合せ |
---|---|
得意分野 | AIの導入支援 機械学習を搭載したシステム開発 IoTの導入支援コンサルティングサービス |
内製化に向けた サービス | デジタル化に関する研修 システムの内製化支援 |
サポート体制 | アプリ開発やマーケティングに関するコンサルティング |
株式会社ロカラボは、AIの導入支援に強みを持つ企業です。機械学習システムの開発やコンサルティング、プロジェクト管理など、幅広いサービスを提供しています。AIを搭載した学習・教育アプリの開発を検討している方におすすめです。
また、将来的に自社でアプリやシステム開発を進められるよう、ITシステムの内製化に関する支援も実施しています。
③スキルエンジン株式会社
ノーコード開発の実績 | ◎ |
---|---|
得意分野 | 観光アプリ開発 業務用アプリ開発 Webシステム開発 AWS総合支援サービス |
内製化に向けた サービス | エンジニア育成スクールを運営 |
サポート体制 | アプリストアへの申請代行 レビュー記事の作成 アプリ販売の戦略立案 |
スキルエンジン株式会社は、ノーコードでのアプリ開発を得意とする企業です。同社が開発した「ORIGAMI +」では、観光型SaaSアプリをノーコードで作成できます。
決済や交通パス機能などを搭載でき、アプリのリリース後は多くの自治体や旅行代理店に採用されてきました。他にも教育アプリを中心に数百件のアプリ開発実績を誇ります。
また、エンジニアの育成スクールを運営しており、アプリ開発の内製化に向けた準備も進められる点が魅力です。
④株式会社プラスト
ノーコード開発の実績 | 要問合せ |
---|---|
得意分野 | 店舗向けアプリ開発 Webサイト制作 SEO対策支援の動画制作 |
内製化に向けた サービス | – |
サポート体制 | 経験豊富なスタッフがサポート |
株式会社プラストは教育や美容、飲食業界向けのアプリ開発を得意とする企業です。同社には豊富な実務経験を持つ方が多数在籍しており、現状の課題や予算を反映した提案が得られるでしょう。
また、豊富な知識やノウハウが反映されたマーケティング戦略によって、集客率改善やリピート率向上が望めます。
⑤ファンタムスティック株式会社
ノーコード開発の実績 | 要問合せ |
---|---|
得意分野 | 乳幼児や小学生向けの学習アプリ開発 社内向けゲーム開発 プラットフォーム開発 |
内製化に向けた サービス | 要問合せ |
サポート体制 | アプリ開発の企画立案からサポート |
ファンタムスティック株式会社は、乳幼児〜小学生を対象にした学習アプリの開発に特化した企業です。販売したアプリの累計ダウンロード数は、400万ダウンロードに達しました。同社の開発する学習アプリは、ゲーミフィケーションを重視している点が特徴です。
個性的なキャラクターの登場やストーリー性に富んだアプリ構成によって、子どもは学習へのモチベーションを保てます。アプリを楽しみながら勉強を続けられるため、自然と知識が身に付くでしょう。
⑥株式会社リーフラット
ノーコード開発の実績 | 要問合せ |
---|---|
得意分野 | WEB制作、エンターテイメント関連、DTP制作など |
内製化に向けたサービス | 要問合せ |
サポート体制 | パンフレット作製、WEB運用のサポートなど |
株式会社リーフラットは、美容や健康関連企業に向けたWebマーケティングやコンテンツ制作を提供している企業です。SEO対策を徹底し、検索エンジンでの上位表示を目指すことで、顧客の認知拡大と売上向上をサポートします。
リーフラットの強みは、ユーザー目線でのわかりやすいコンテンツ制作と、データに基づいた戦略的なアプローチです。
加えて、SNSやブログを活用した集客施策にも力を入れており、幅広いチャネルでのマーケティング支援を実現しています。美容・健康業界のクライアントに特化した最適なプロモーションが可能です。
⑦NTTテクノクロス株式会社
ノーコード開発の実績 | 要問合せ |
---|---|
得意分野 | ビッグデータ、AI、IoTなど |
内製化に向けたサービス | 要問合せ |
サポート体制 | 要問合せ |
NTTテクノクロスは、NTTグループの一員として、情報通信技術(ICT)を駆使した革新的なソリューションを提供する企業です。特にセキュリティ、AI、IoT分野における技術力に強みがあり、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援します。
NTTテクノクロスのサービスには、サイバーセキュリティ対策やデータ分析、業務効率化のためのソリューションが含まれ、幅広い業界での実績があります。
また、NTTグループのネットワークインフラを活用することで、高い信頼性とスピードを実現。最新技術を活用し、企業の競争力を向上させるパートナーとして選ばれています。
⑧株式会社モンスターラボ
ノーコード開発の実績 | 要問合せ |
---|---|
得意分野 | AI、Web制作、アプリ開発など |
内製化に向けたサービス | 要問合せ |
サポート体制 | 要問合せ |
株式会社モンスターラボは、グローバル規模でのデジタルプロダクト開発を提供する企業です。2006年に設立され、現在は世界20か国以上に拠点を構え、4,000人を超えるエンジニアやデザイナーが在籍しています。
モンスターラボの特徴は、各国の専門チームを活かしたプロジェクト運営にあり、柔軟なリソース配分と多様なスキルセットを駆使して、アプリやシステムの企画から開発、運用まで一貫して対応します。
また、クライアントのニーズに合わせた高品質なデジタル変革(DX)ソリューションを提供することで、ビジネスの成長をサポートしています。
⑨アジアクエスト株式会社
ノーコード開発の実績 | 要問合せ |
---|---|
得意分野 | IoT、生成AI、Web3Dなど |
内製化に向けたサービス | 要問合せ |
サポート体制 | 要問合せ |
アジアクエスト株式会社は、IoTやAI、クラウド技術を活用したデジタル変革(DX)支援に強みを持つIT企業です。特に製造業や物流業を中心に、業務効率化や新たな価値創出を実現するためのソリューションを提供しています。
技術開発からコンサルティング、運用保守まで一貫したサポートが可能で、プロジェクトごとに最適なチーム編成を行う柔軟性が特徴です。さらに、独自の技術力とアジアでのネットワークを活かし、国内外の企業のDX推進を包括的に支援しています。
⑩株式会社エレファンキューブ
ノーコード開発の実績 | 要問合せ |
---|---|
得意分野 | eラーニング教材、デジタルコンテンツ |
内製化に向けたサービス | 要問合せ |
サポート体制 | 要問合せ |
エレファンキューブは「学習とインターネットの融合により、新しい学びの価値を創造する」という企業理念のもと、2008年に設立されました。子ども・学生向け教材から企業研修、生涯学習まで、幅広い分野のeラーニング教材やデジタルコンテンツを制作しています。
「デジタル+教育」コンテンツを専門としており、デジタル教材の企画・設計や動画教材の制作が強みの企業です。
新規教材の企画から既存コンテンツの移植まで幅広く対応しており、教育設計・デザイン・コストパフォーマンスを意識しながら、デジタル教材としての効果的な表現方法を提案する能力が高いです。
【発注前に!】アプリ開発の依頼方法は?おすすめ企業や外注先の選び方を徹底解説!
【注意】教育・学習アプリは開発するだけでは利用されない
開発したアプリで安定した収益を確保するには、以下3点を意識することが重要です。
- リリース後の改善を前提として開発する
- 集客に力を入れる
- 最初はリスクを抑えて開発する
内容を一つひとつみていきましょう。
①リリース後の改善を前提として開発する
事前にチェックを重ねていても、アプリのリリース後に修正作業を0にするのは困難です。アプリの運用後にバグや不具合が発見されるケースも珍しくありません。顧客からの信頼を失わないよう、素早く対応できる体制を整えておきましょう。
また、ノーコード開発を選択すると、リリース後に生じる修正工数を最小限に抑えられます。ソースコードを作成しないため、エラーや不具合の発生件数が少ないです。仮に修正対応が必要になったとしても、ドラッグ&ドロップやキーボード入力で対応できます。
②集客に力を入れる
開発したアプリの認知度を高めるため、情報発信に注力する必要があります。優れた機能を搭載した教育・学習アプリを開発しても、人々や企業に認知してもらえない限り、安定した収益確保は望めません。
早期にリピート顧客を獲得するためにも、販促活動を積極的に展開しましょう。ただし、販促活動を他社に任せた場合、開発した学習・教育アプリの魅力を正確に発信できる保証はありません。
情報発信の選択肢は商品サイトの制作やSNS、広告掲載など、さまざまです。また、ノーコード開発によって開発費用を抑えられると、浮いた分を広告などの費用に充てられます。
③最初はリスクを抑えて開発する
リスクの高いフルスクラッチ開発でアプリ開発を進めるのは避けましょう。フルスクラッチ開発とは、既存のテンプレートやシステムを使わない開発手法です。ユーザビリティを最大限追求できる一方、多額の初期費用が必要です。
多くの機器を自社で用意しなければならず、初期費用が1,000万円を超えるケースも珍しくありません。また、高い技術力も要求されるため、外注先の選択肢も限定されます。開発費と開発期間を削減するためにも、ノーコード開発を選択しましょう。
ノーコード開発ツール以外に導入すべき機器はほとんどなく、初期費用を抑えられます。エラーやバグが発生しにくい点も魅力です。リスクマネジメント強化の手段として、ノーコード開発ツールの活用を検討しましょう。
教育・学習アプリの開発に関するよくある質問
アプリ開発に必要な勉強時間や独学方法など、ユーザーからよく寄せられる質問を以下にまとめました。
Q.何学部に進学すればアプリ開発ができるようになりますか?
工学部や情報システム工科学部が候補になります。学習アプリの開発には、アプリケーションエンジニアに必要なスキルを習得しなければなりません。アプリケーションエンジニアは、Webアプリやスマートフォンアプリ、業務系アプリなどを開発する仕事です。
開発工程ではコーディングやテストなどを担当します。実務をこなすにはプログラミングやフレームワーク、ライブラリに関する知識の習得が必要です。サーバーやデータベースなど、インフラ関連の知識も求められます。
工学部や情報システム工科学部のなかにはアプリ開発に加え、AIやIoTなどを学べる学科もあります。選択肢が拡がっているため、自身がどの分野を集中して勉強したいのか、明確化しておくことが重要です。
Q.独学でアプリ開発できるようになるまでの勉強時間はどのくらいですか
プログラミングの初心者レベルに達するまで、最低300時間の勉強が必要です。プログラミング初心者とは学習した知識を活用し、実践で活用できる状態を指します。アプリ開発を進めるにはプログラミング言語の理解に加え、ソースコードを作成できなければなりません。
また、独学でプログラミングの勉強を進める場合、アプリ開発に着手するまでに多くの時間が必要です。1日10時間勉強に励んだとしても、必要な知識やスキルを習得するのに1か月かかります。
仕事や学業と両立しながら勉強時間を確保するのは難しく、現実的には数ヶ月〜半年ほどかかるでしょう。
Q.おすすめの独学方法を教えてください
Progateやドットインストールなど、学習サービスを利用するのがおすすめです。学習サービスには、はじめてプログラミングを学ぶ方が理解できるようさまざまな工夫が凝らされています。
サービス名 | 特徴 |
---|---|
Progate | 310万人が利用 学習内容は1枚のスライドに記載 ソースコードを書きながら知識を習得 初心者でも学びやすい内容 |
ドットインストール | すべてのレッスンは3分の動画形式 実践的な内容が中心 (Webサイト制作の流れやAndroidアプリの開発など) プログラミング勉強会への参加も可能 |
ただし、独学の場合は必要な知識が身につかない可能性やスキルが不足するなどのデメリットが考えられます。本格的に勉強したい場合は専用のスクールに通うことも選択肢の1つです。
Q.iPhoneでアプリ開発はできますか?
テスト用端末として活用できますが、iPhoneだけでiOSアプリの開発はできません。アプリ開発に必要なものを以下にまとめました。
- テスト用iPhone
- 開発用PC(Mac)
- Apple ID
- 開発言語
- 統合開発環境(IDE)
iOSアプリをリリースする際、macOSを経由して公開されるため、開発PCはMacを選びましょう。Apple IDもリリースの過程で必要です。また、開発言語に関してはSwiftを選ぶのがおすすめです。
SwiftはiOSアプリ向けにApple社が開発しました。他の言語よりコードがシンプルで理解しやすく、学習教材も揃っているため、初心者にも学びやすいでしょう。
また、統合開発環境はテキストエディタやコンパイラなど、開発に必要な機能を一通り搭載したツールです。XcodeやXamarinなどを利用すると、アプリ開発を効率的に進められます。
Q.アプリ開発者の年収はいくらですか?
厚生労働省が運営する職業情報提供サイト「job tag」によると、アプリケーションエンジニアの平均年収は、2024年1月時点で約550万円でした。同時期に調査した給与所得者全体の平均年収は約443万円です。
つまり、アプリケーションエンジニアの方が、他の職業の方よりも約100万円以上の収入を得ています。今後もデジタル化の流れは続く可能性は高いため、実績やスキルを積み上げると、より多くの収入を得られるでしょう。
学習・教育アプリの開発|まとめ
学習・教育アプリの開発には多くの開発費が必要です。搭載する機能が多いとユーザーに良質な顧客体験を提供できる一方、開発費が高騰します。開発費を抑えて学習・教育アプリの開発を進めるには、ノーコード開発がおすすめです。
開発に携わる人員が少なく、開発費を大幅に削減できます。ソースコードを作成しないため、リリース後の不具合を最小限に抑えられる点も魅力です。新たに学習・教育アプリの販売を検討している方は、ノーコード開発を検討しましょう。